NEWS&
TOPICSニュース&トピックス
- 2023.08.24
- ソイオイルを使った#ソイオイル夏レシピをアップしました。
- 2023.08.10
- 検定合格者コンテンツ 「ソイオイルニュースレター第18号」を発行いたしました。
- 2023.08.04
- 2023年米国研修コラムをアップいたしました。
- 2023.06.23
- ソイオイルを使った#ソイオイル定番レシピと#ソイオイル春レシピをアップしました。
- 2023.05.09
- 検定合格者コンテンツ 「ソイオイルニュースレター第17号」を発行いたしました。
- 2023.04.10
- 4月18日(火)20時より、ABC Cooking Studio 公式YouTubeチャンネルにてソイオイルを使用した料理のライブレッスンが配信されます!
- 2023.04.10
- 第7回ソイオイルマイスター検定日が決定いたしました。
- 2023.03.28
- サステナビリティ保証プロトコルの資料を更新しました。
- 2023.02.20
- ソイオイルマイスターの松元絵里花さんがナビゲーターをつとめる植物油のサプライチェーンビデオが公開されました。
- 2022.12.01
- 検定合格者コンテンツ 「ソイオイルニュースレター第16号」を発行いたしました。
- 2022.12.01
- ソイオイルを使った#ソイオイル冬レシピをアップしました。
- 2022.09.01
- 検定合格者コンテンツ 「ソイオイルニュースレター第15号」を発行いたしました。
- 2022.09.01
- ソイオイルを使った#ソイオイル秋レシピをアップしました。
- 2022.06.01
- 検定合格者コンテンツ 「ソイオイルニュースレター第14号」を発行いたしました。
- 2022.06.01
- ソイオイルを使った#ソイオイル夏レシピをアップしました。
- 2022.04.05
- 教材動画をアップしました。
- 2022.03.16
- 3月17日(木)20時より、ABC Cooking Studio 公式YouTubeチャンネルにてソイオイルを使用した料理のライブレッスンが配信されます!
- 2022.03.16
- 2022年版公式ガイドブックをリリースしました。
- 2022.03.08
- 第6回ソイオイルマイスター検定日が決定いたしました。
- 2022.03.08
- 検定合格者コンテンツ 「ソイオイルニュースレター第13号」を発行いたしました。
- 2022.03.08
- ソイオイルを使った#ソイオイル春レシピをアップしました。
- 2021.12.01
- 検定合格者コンテンツ 「ソイオイルニュースレター第12号」を発行いたしました。
- 2021.12.01
- ソイオイルを使った#ソイオイル冬レシピをアップしました。
- 2021.09.01
- 検定合格者コンテンツ 「ソイオイルニュースレター第11号」を発行いたしました。
- 2021.09.01
- ソイオイルを使った#ソイオイル秋レシピをアップしました。
- 2021.07.20
- 2021年版公式ガイドブックの一部を修正いたしました。
- 2021.07.01
- マイページに合否結果がアップされました。
- 2021.06.01
- ソイオイルを使った#ソイオイル夏レシピをアップしました。
- 2021.06.01
- 検定合格者コンテンツ 「ソイオイルニュースレター第10号」を発行いたしました。
- 2021.04.12
- 検定申込受付を開始しました。
- 2021.04.01
- ソイオイルマイスター検定公式Instagramが開設しました。
- 2021.03.05
- 第5回ソイオイルマイスター検定日が決定いたしました。
- 2021.03.01
- ソイオイルを使った#ソイオイル定番レシピと#ソイオイル春レシピをアップしました。
- 2021.03.01
- 検定合格者コンテンツ 「ソイオイルニュースレター第9号」を発行いたしました。
- 2021.02.25
- 2021年版公式ガイドブックをリリースしました。
- 2020.12.28
- ソイオイルを使ったレシピをアップしました。
- 2020.12.01
- 検定合格者コンテンツ 「ソイオイルニュースレター第8号」を発行いたしました。
- 2020.09.30
- ソイオイルを使ったレシピをアップしました。
- 2020.09.01
- 検定合格者コンテンツ 「ソイオイルニュースレター第7号」を発行いたしました。
- 2020.08.12
- 高オレイン酸ソイオイルクッキングビデオ−和訳吹替版−
- 2020.08.05
- 8月5日の日経MJに高オレイン酸大豆情報が掲載されました。
- 2020.07.21
- 6月24日の日経MJに高オレイン酸大豆情報が掲載されました。
- 2020.06.30
- ソイオイルを使ったレシピをアップしました。
- 2020.06.01
- 検定合格者コンテンツ 「ソイオイルニュースレター第6号」を発行いたしました。
- 2020.05.11
- マイページに合否結果がアップされました。
- 2020.04.14
- ソイオイルを使ったレシピをアップしました。
- 2020.03.19
- 【重要】受検方法変更のお知らせ 新型コロナウイルス感染症対策のため、会場受検からネット受検に変更いたします。
- 2020.03.02
- 検定合格者コンテンツ 「ソイオイルニュースレター第5号」を発行いたしました。
- 2020.02.25
- 検定申込受付を終了いたしました。
- 2020.02.21
- 申込期間を2月23日(日)まで延長しました。
- 2020.01.16
- 2020年版公式ガイドブックをリリースしました。
- 2020.01.15
- 検定申込受付を開始しました。
- 2019.12.25
- 第4回ソイオイルマイスター検定日が決定いたしました。
- 2019.12.11
- 2019 SOY OIL MASTER AWARDが開催されました。
- 2019.11.18
- 2019年米国研修・合格者コラムをアップいたしました。
- 2019.09.03
- 検定合格者コンテンツ 「ソイオイルニュースレター第4号」を発行いたしました。
- 2019.07.29
- 7月21日(日)~7月27日(土)第2回ソイオイルマイスター検定合格者の中から高得点取得者を海外研修へ招待いたしました。
- 2019.07.23
- マイページに合否結果がアップされました。
- 2019.06.29
- 第3回ソイオイルマイスター検定が開催されました。
- 2019.06.07
- 表彰式の日程が決まりました。
- 2019.06.07
- マイページに受検票がアップされました。
- 2019.06.03
- 検定合格者コンテンツ 「ソイオイルニュースレター第3号」を発行いたしました。
- 2019.05.16
- 検定申込受付を終了いたしました。
- 2019.04.25
- 申込期間を2019年5月16日(木)まで延長しました!
- 2019.04.24
- 「第2回 ソイオイルマイスター総評・表彰式レポート」をリリースしました。
- 2019.04.09
- 検定申込受付を開始しました。
- 2019.04.09
- 2019年版公式ガイドブックをリリースしました。
- 2019.04.05
- ホームページをリニューアルしました。
ソイオイル
マイスター
検定って?
万能性と圧倒的な存在感から、アメリカでは“奇跡の穀物”と呼ばれている大豆。
日本が消費する大豆の約9割が輸入であり、その約7割分はアメリカから調達されているのをご存じでしょうか? そのうちの約8割が大豆油やサラダ油に加工されており、アメリカの大豆は日本の食卓を支えていることがよくわかります。 風味・コク・香りにすぐれ、必須脂肪酸やビタミンEの主要な宝庫、美肌効果も期待できる、世界が注目する主要農産物、大豆から絞られる油。 そんな大豆油に焦点をあて、日米からの視点を交えながら、より多くのみなさまと共有・共感し、理解を深めていければと考え、アメリカ大豆輸出協会では「ソイオイルマイスター」を2017年よりスタートいたしました。検定は、油脂と関わりの深い方を中心に、食品関連でお仕事をされている方や調理学校に通われている方など、幅広い方々に受けていただくことができます。
またソイオイルマイスターの公式ガイドブックは、様々な方に興味をもっていただけるよう、大豆や油脂の話題も豊富に掲載しております。是非、検定対策にもお役立てください。アメリカ大豆輸出協会が認定する「ソイオイルマイスター」には、大豆油の未来をつなぐ重要なアンバサダー役を担っていただき、大豆油をめぐる日本とアメリカの発展を目指していきたいと考えております。
アメリカ大豆輸出協会
検定資格の活用方法
お仕事場面で知識を広げる

- 油脂の営業職
- 料理人
- 栄養士
- 大豆・食品事業者
消費者として知識を広げる

- 食や調理の学校に通っている方
- 大豆が好きな方
第4回(2020年)の応募者データ
男女比
業種
-
第1位
食品・油脂メーカー
-
第2位
商社
-
第3位
サービス業
-
第4位
学生
応募者住所 TOP5
第3回(2019年)の応募者データ
男女比
業種
-
第1位
食品・油脂メーカー
-
第2位
商社
-
第3位
サービス業
-
第4位
学生
応募者住所 TOP5
運営団体

アメリカ大豆輸出協会(U.S. Soybean Export Council:USSEC) は世界80ヶ国でアメリカ大豆の市場拡大や輸出のプロモーションをおこなうマーケティング機関です。USSECには優良な輸出業者・大豆生産者・政府機関・関連団体等がメンバーとして所属しております。
お問い合わせ
※ボタンを押すと当検定を管理運営しております一般社団法人コンピューター教育振興協会宛てにメールフォームが開きます。お客様の個人情報については、お問い合わせへのご対応・CS分析、推進以外の目的では使用いたしません。あらかじめご了承ください。