ソイオイルマイスター検定

栗のパウンドケーキ
  • 約45分
  • 約251kcal(1/8カット)

ソイオイル(大豆油)を使用した生地に、たっぷりの栗を入れて焼き上げた、パウンドケーキです。秋を感じられ、栗の風味豊かで、しっとり仕上げます。

材料(18cmパウンド型1台分)

  • 2個
  • きび砂糖100g
  • ソイオイル(大豆油)60g
  • プレーンヨーグルト80g
  • ラム酒大さじ1
  • (a) 薄力粉140g
  • (a) ベーキングパウダー小さじ1
  • 栗の渋皮煮100g
  • ラム酒大さじ2

下準備

  • 栗の渋皮煮は水気を除き、2cm角位に切っておく。
  • パウンド型に敷き紙を敷いておく。
  • オーブンに予熱を入れておく(180℃)。

作り方

  1. ボウルに卵を割りほぐし、きび砂糖を加え、泡だて器でよく混ぜる。
  2. ソイオイル(大豆油)を少しずつ加えながら混ぜ、プレーンヨーグルト・ラム酒を加え混ぜる。
  3. (a)をふるい入れ、粉っぽさがなくなるまで泡だて器で混ぜ、栗の渋皮煮を加え、ゴムベラで切り混ぜる。
  4. 型に流し入れ、オーブンに入れて焼く(180℃ 30~35分)。
  5. 焼き上がたら、型から出して敷き紙をはずし、熱いうちに表面にラム酒をうつ。

POINT

  • ソイオイル(大豆油)で作るパウンドケーキは、コクがありしっとりと仕上がります。
  • 栗の渋皮煮の他に、お好みのドライフルーツやナッツにアレンジ可能です。

運営団体

アメリカ大豆輸出協会(U.S. Soybean Export Council:USSEC) は世界80ヶ国でアメリカ大豆の市場拡大や輸出のプロモーションをおこなうマーケティング機関です。USSECには優良な輸出業者・大豆生産者・政府機関・関連団体等がメンバーとして所属しております。

お問い合わせ

※ボタンを押すと当検定を管理運営しております一般社団法人コンピューター教育振興協会宛てにメールフォームが開きます。お客様の個人情報については、お問い合わせへのご対応・CS分析、推進以外の目的では使用いたしません。あらかじめご了承ください。