ソイオイルマイスター検定

スコッチエッグ・トマト・パンプキン
  • 約20分
  • 約588kcal(1人分)

3種類のスコッチエッグをソイオイル(大豆油)でカラッと揚げます。衣も3種類で食感も楽しく、パーティーにぴったりです♪

材料(4人分)

  • (a) 合いびき肉250g
  • (a) 玉ねぎ1/2個(120g)
  • (a) パン粉大さじ4
  • (a) 牛乳大さじ4
  • (a) 塩小さじ1/8
  • (a) こしょう少々
  • (a) 卵1/2個分
  • かぼちゃ40g
  • うずらの卵(水煮)4個
  • ミニトマト4個
  • パン粉30g
  • アーモンドスライス30g
  • コーンフレーク20g
  • 薄力粉適量
  • (b) 薄力粉大さじ3
  • (b) 卵1/2個分
  • (b) 水大さじ1
  • ソイオイル(大豆油・揚げ油)適量

下準備

  • (b)は混ぜ合わせ、バッター液を作っておく。
  • 玉ねぎはみじん切りにしておく。
  • かぼちゃは電子レンジで加熱し(600W1分30秒)、4等分にしておく。
  • コーンフレークは粗く砕いておく。

作り方

  1. ボウルにaを入れ、粘りがでるまでよく混ぜる。
  2. 12等分にし、うずらの卵・ミニトマト・かぼちゃをそれぞれ包むように丸く成型する。
  3. 薄力粉・バッター液の順につけ、うずらの卵にパン粉・ミニトマトにコーンフレーク・かぼちゃにアーモンドスライスをつける。
  4. 170℃に熱したソイオイル(大豆油)で揚げる(中火2分~3分)。

POINT

  • 具材を肉だねで包むときに空気が入らないようにしましょう。
  • コーンフレークやアーモンドは焦げやすいので揚げ油の温度には注意しましょう。
  • ソイオイル(大豆油)で揚げる事で、どんな衣もカリっと仕上がります。

運営団体

アメリカ大豆輸出協会(U.S. Soybean Export Council:USSEC) は世界80ヶ国でアメリカ大豆の市場拡大や輸出のプロモーションをおこなうマーケティング機関です。USSECには優良な輸出業者・大豆生産者・政府機関・関連団体等がメンバーとして所属しております。

お問い合わせ

※ボタンを押すと当検定を管理運営しております一般社団法人コンピューター教育振興協会宛てにメールフォームが開きます。お客様の個人情報については、お問い合わせへのご対応・CS分析、推進以外の目的では使用いたしません。あらかじめご了承ください。