拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。さて、この度「納豆サミット」を下記のように開催することになりましたので、ここにご案内します。 この「納豆サミット」は、およそ2年に1度、日米双方が交互にホストとなり開催していましたが、コロナ禍を受け、対面式での開催は、2019年の米国ファーゴ以来、見送られてきました。

このサミットは、アメリカ大豆輸出協会に加盟する大豆生産者・輸出業者と納豆連組合員(納豆製造事業社)との情報交換の場として機能してきました。開催目的は、直近の納豆用原料大豆に関する意見交換、大豆生産現場の情報共有、未来志向のパートナーシップの構築などです。

本年は、受け入れ団体として、全国納豆協同組合連合会と米国大豆輸出協会が「納豆サミット2022」を共催し、国内の納豆製造業者やその関係者と米国の大豆生産者との貴重な交流の場を創出する運びとなりました。今回の日程は、納豆連主催の全国納豆鑑評会(11月9日開催)の翌日から3日間、という非常に凝縮されたスケジュールとなります。

「納豆サミット2022」では、米国の大豆生産者と納豆連組合員の皆様との積極的な情報や意見を交換する場です。次年度の生産計画や育種の現況、コンテナ状況(物流)の確認など、生産現場ならではの貴重な情報に接する良い機会です。

開催内容の詳細については、後日改めてご案内いたします。開催日程とその概要をご連絡します。
ご多忙の折とは存じますが、本会開催の意義をご理解いただき、皆様におかれましては、積極的にご出席賜りますようご案内申し上げます。


概要
2022 NATTO SUMMITはUSSECと納豆連が主催する3日間の会議であり、米国の大豆生産者と当イベントのパートナーであるSpecialty Soya and Grains Alliance (SSGA)のサポートにより実現しました。
今年は、NATTO SUMMITの前日に納豆発祥の地である水戸市にて納豆連による全国納豆鑑評会が開催されます。
さらにUSSECはNATTO SUMMITの翌週にアメリカ大豆バイヤーズアウトルック会議を開催予定です。

目的
・最新の納豆原料大豆について意見交換
・大豆の産地情報を共有し、未来志向のパートナーシップを構築
・納豆生産者と米国大豆生産者との貴重な交流の機会を創出

サミットでお会いできるのを楽しみにしています!

納豆サミットについて

・バイヤー、販売業者、生産者が関係を構築する
・課題や機会について協議/共有する
・リアルの会にて見聞を深める

参加者

・米国の納豆大豆のサプライヤー/生産者
・日本の納豆加工業者
・USSEC/SSGA/JNCSFメンバー

登録方法

・「登録する」ボタンよりお申込みください。

会場案内

ホテルニューオータニ

ザ・メイン クオリティ ダブル ルーム (大使館料金) : 29,000円
朝食 : 無料
Wi-fi : 無料
ジム : 無料
リムジンバス : 羽田から60分 1,500円
       成田空港から120分 3,200円
備考 : 2人目から+5,000円

住所 : 〒102-8578 東京都千代田区紀尾井町4‐1
TEL : 03-3265-1111
FAX : 03-3221-2619

DAY 0|11/9 (水)

タイム プログラム スピーカー ロケーション
AM 全国納豆鑑評会 (招待制)

ホテルチェックイン
茨城県 水戸

東京

DAY 1|11/10 (木)

トピック
アメリカのサプライヤーパネル:2022年の生産について
コンテナ輸送についての課題
新たなIPロゴについて
日本の納豆市場について
ランチ
Non-GMOの納豆大豆の生産と供給能力について
スーパー見学
ディナー

DAY 2|11/11 (金)

トピック
世界の食トレンド
表示変更について
日本の納豆輸出のチャンスと課題

ランチ
東京カルチャーツアー

ディナー

DAY 3|11/12 (土)

プログラム
納豆工場見学
ランチ
川越カルチャーツアー
ディナー

DAY 4&5|11/13〜14 (日)〜(月)

プログラム
自由行動

DAY 6|11/15 (火)

プログラム
USSEC 米国大豆バイヤーズアウトルック会議
プレゼン内容PDF ダウンロード
プレゼン内容PDF ダウンロード