米国大豆バイヤーズ
アウトルック会議2021
2021 U.S. SOY BUYERS OUTLOOK CONFERENCE
米国産大豆の新穀の品質や市況に焦点をあてた同時通訳付きのコンファレンスを本年もオンラインで開催します。
米国産大豆の現況(生産、生育、作付け)報告に加え、高オレイン酸大豆の最新情報、
USSECジャパンが7月に番組提供したBSテレ東特別番組のダイジェス版の紹介を行うなど豊富な内容でお届けします。
ぜひご参加ください。
一般大豆 | 食品大豆
COMMODITY | FOOD
9:30 ~ 9:35 JST | 開会挨拶 - USSEC北東アジア地域ディレクター ロズ・リーク -在日米国大使館農務担当公使 モーガン・パーキンス氏 |
||
---|---|---|---|
Welcome Remarks - Rosalind Leeck, NEA Regional Director, USSEC - Morgan Perkins, Ag Minister Counselor for Agricultural Affairs Embassy of the United States of America Tokyo, Japan |
|||
9:35 ~ 9:45 JST | アメリカ大豆の現況 ~生産、生育状況、22年の作付け動向~ |
ウィラード・ジャック"; echo $this_td; ?> | -Production, Growing Conditions and 2022 Planting Intentions"; echo $this_td2; ?> |
Commodity Grower Willard Jack |
|||
9:45 ~ 9:55 JST | アメリカ産 Non-GMO大豆の最新情報 ~Non-GMO大豆の取り組み ~ |
スコット・メッガー"; echo $this_td; ?> | -Commitment to Growing Non-GMO Soybeans"; echo $this_td2; ?> |
Non-GMO Grower Scott Metzer |
|||
9:55 ~ 10:05 JST | 質疑応答 | ||
Q&A and Discussion | |||
10:05 ~ 10:35 JST | グローバルな大豆に関する概況
|
トーマス・ミルケ氏"; echo $this_td; ?> |
|
Thomas Mielke, Oil World | |||
10:35 ~ 10:50 JST | 高オレイン酸大豆の最新情報
|
-Demand and supply situation -High Oleic Utilization"; echo $this_td2; ?> |
|
David Tegeder | |||
10:50 ~ 10:55 JST | 質疑応答 | ||
Q&A and Discussion | |||
10:55 ~ 11:25 JST | 2021年産アメリカ大豆の品質 一般大豆とNon-GMOの新穀大豆 |
セス・ネイヴ氏"; echo $this_td; ?> | -Commodity and Non-GMO Soybeans New Crop"; echo $this_td2; ?> |
Seth Naeve, Associate Professor, University of Minnesota | |||
11:25 ~ 11:35 JST | 質疑応答 | ||
Q&A and Discussion | |||
11:35 ~ 12:00 JST | サステナビリティ・アップデート 「おいしい地球発見!驚異の進化を遂げた人類の食生活の未来」 BS-TV東京 特別番組 |
“A Tasty Earth Discovered! The Extraordinary Evolution of Our Dietary Future” via BS-TV Tokyo"; echo $this_td2; ?> | |
USSEC-sponsored TV Special program | |||
12:05 JST | 閉会挨拶 - USSEC北東アジア地域ディレクター ロズ・リーク |
||
Closing Comments - Rosalind Leeck, NEA Regional Director, USSEC |
Youtubeによるオンデマンド配信を予定
(オンデマンド配信では同時通訳、質問の受付けはありません)
We are planning ONDEMAND distribution that can be viewed on Youtube at a later date